top of page
お客様から貴重なお声を頂戴しました。
老いる前に、はやく決断してよかったと、
靴に「あなたの足」を合わせていませんか?
人生百年の時代を生きる私たち、
ご決断は、後の人生を大きく左右します。
障害を頑張ってご自身でカバーされている「あなた」を応援するオーダー靴屋です。
外科手術なども含め選択肢の一つとしてお考えいただければ幸いです。
小さなころは障害のことなんてわからずに過ごしていた
学校も普通に通ったよ
中学高校でも、生まれつき障害があること、友達に気付かれずに過ぎたよ
次第に膝や股関節 身体に痛みを感じるように…
健常な方の足が痛くなり不安…歩行がとても辛くなってきた
大丈夫だろうか、わたし…
靴種類一覧
脚長差
脚長差(足の長さが異なる)のある方用の靴
デザインは前が深いもの、バンドのついているものが良いですが、短靴は靴を目の高さに持ってくると外見上、差が目立ちます。
その代わり、状態をかがめないで履くこともできるでしょう。
差が、見た目でわかるのが嫌な方は、ブーツがおススメです。
ブーツは防寒やファッションのために存在するのではなく、くるぶしを覆うことで足が安定し、長時間の歩行を快適にするための履物です。
装具装着
装具を装着している方用の靴
リウマチの方用の靴
指先が重なったり、足裏にタコや魚の目などができても痛くならないように十分に寸法を出します。また、中敷きの下に厚いクッションを入れたり、柔軟で厚い底材料を使用し対応します。